現場仕事、楽しく元気にバリバリ頑張りましょう!安全第一で^ ^

大阪府高槻市建設会社|飯山建設株式会社|3/5社員会議

目次

楽しみが多いが花粉も多い4月。。

 皆さんお疲れ様です。4月に入り気温もかなり上がってきました。現場作業をするにも快適な季節ですが、3月末から4月にかけてヒノキ花粉や黄砂が大変きつい季節です。目の痒みやくしゃみが止まらない症状の方も多いかと思います。

 イベント事が多い4月に花粉等で体調を崩してしまうとテンションが下がってしまいますね。早く花粉の時期が収束するのを祈っておきます。

 世間ではアメリカ経済の動き、日本でも政治や芸能界で色々なニュースが取り上げられています。あまり良いとは言えない様なニュースも多々ある昨今ですが、4月といえば桜や入学式等、プロ野球もメジャーリーグも始まっています。僕らは趣味やイベント事で楽しみ、仕事では良い仕事をして気分を上げていきましょう!

 当社社員も、今年は国家資格を受験する社員が数人います。資格を取るために勉強する事はすごくいい事ですね。頑張って達成した時は何にも代え難い達成感で溢れると思います。受験される方は是非合格目指して頑張ってください! 

とゆう事で4月も怪我なくみんなで頑張っていきましょう。今回も3/5に行われた社員会議の報告です。

各社員が議題を挙げ報告や注意事項を発表

  • 下請業者のグリーンサイト登録の確認。保険等の加入の確認の徹底
  • 労基による春の臨検が来る可能性あり、安全作業、書類等の作成に注意
  • 当社の自社重機を番号分けし、重機に番号のシールを貼り付ける。今後はLINEによる重機の管理を行う
  • 元請会社様主催の重機の安全講習の参加者を決める
  • グリーンサイト、職長教育、その他、不備のある業者は使わないよう徹底
  • 当社トラックの積荷が落ちてしまった件。今後の対策を検討
  • 集合住宅系2次、3次業者の職方に向けた当社発信の教育及び会議をリモートにより開催する件
  • 当社の会社としてのルール。就業規制、5月の個人面談の件
  • 各社員に今後国家資格を受けるよう推進
スクロールできます

まとめ

 今回の会議では下請業者のグリーンサイト、保険等による不備をなくす。不備のある業者は使わない。などといった当たり前ではありますが少し厳しい議題や、こちらも下請業者に当社からリモートによる教育を行うといった内容。下請業者さんに特化した内容が多くあがりました。また、会社としての就業規制や5月の面談等今後に向けての通達もありました。 

 ちなみに毎回写真がワンパターン化してきましたので、今回は新しくリニューアルされた事務所駐車場の会議当日の風景を撮りました。意外に綺麗に見えますね!編集してアイキャッチ画像にしておきます。それではこれから暑くなってきますので体調気をつけて怪我なく頑張っていきましょう。ご安全に。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次